2025/11/30に山手線E235系がデビュー10周年を迎えます。というわけで先ほどこの電車の走行動画総集編を作り、無事に完成しました。編集していると、デビュー初日に1番電車に乗ったことをしみじみと思い出しました。この時は大崎15:18発の外回り1543Gから営業運転を開始、私が乗車したのもこの便でした。・・・が、15:23頃に目黒駅でオーバーランが発生、その後しばらくしてドアやブレーキ故障などのトラブルが相次いで発生し、システムモニターに複数の故障表示が出て乗客約700人が車内におよそ30分間閉じ込められるという不具合が生じました。結果はINTEROSに不具合があったことが判明、しばらく運用を離脱していましたが、離脱期間中INTEROSのソフトウェア改修が行われ、2016/3/7から営業運転を再開しました。
2017/5には量産車の投入が開始され、その後は順調に営業運転を行いE231系500番台を置き換え現在に至っています。動画の前半は東海道貨物線試運転とデビュー1番列車の模様を収録、以降はこれまで撮影してきた編成別動画を総集編形式でまとめています。デビュー日に当たる11/30にYouTubeへプレミア公開でアップしたいと思います。
・YouTubeはこちら。チャンネル登録よろしくお願いいたします。
▼以下のサイトもお楽しみください。
鉄道・バス写真集(鉄道の館)鉄道・バス写真集(バスの館)