今日は5階西病棟の床清掃担当。普段専属で入っている人が急用で休んでいる関係で急遽私がこの病棟を担当することになったわけですが、今日はなんとちょっとしたイベント(!?)の連続。まずは患者さんの朝食時間帯に当たる8:15頃に看護師さんが食事の下膳で廊下に食事をこぼしたということでその掃除に行きました。量はやや多めで具材も結構多くこぼれてました。この時はちょうどナースステーション内のごみ箱の拭き掃除をしており、トレイを落とした音で気づきました。
2つ目は8:50頃にある病室でトイレ詰まりにより出入り口付近が水浸しになったと補助看から依頼が!とっさに行ったらタオルなどで拭くレベルじゃないほどの見事な水浸しで、それどころか水たまり状態。補助看が清掃班長と防災センターに依頼。その後清掃班長が私に通常勤務に戻って大丈夫と言ってくれ、トイレ詰まりは清掃班長と防災センターの方が対応しました。以降、清掃班長と防災センターの方に引き継ぐ形で休憩(中休)を取り、その後通常勤務に戻りました。午前10時頃にはそのトイレ詰まりは直ったといいます。
3つ目は看護師さんから病室内洗面台の嘔吐物による詰まりでの清掃依頼を受けました。こちらは嘔吐物に交じった食物により水が詰まっていましたが、固形物の処理と除菌清掃ですぐに詰まりは直りました。
本当に今日は災難というかちょっとしたイベント(!?)の連続での大奮闘でしたが、それはそれで楽しめたし病室の床清掃は至ってスムーズに進み、作業も乱れることなく無事に5階西病棟内全病室の床掃除が終わりました。
・YouTubeはこちら。チャンネル登録よろしくお願いいたします。
▼以下のサイトもお楽しみください。
鉄道・バス写真集(鉄道の館)鉄道・バス写真集(バスの館)