京王電鉄の新型車両2000系が、2026/1/31から運行を開始するとのことです。マイナビニュースの"
京王電鉄の新型車両2000系、1/31デビュー! 「ひだまりスペース」も"の記事を見てみたところ、外観や車内の仕様も明らかになりました。
外観は、円をモチーフにしたラウンド型ということで前面は窓周りとライトケースが丸形となっているほか、側面はピンクとブルーの帯に加え丸型のカラーフィルムが所々に貼られています。前面に非常扉が設置されていることから、都営新宿線にも乗り入れ可能になるのでしょうか。
内装面では、大型フリースペースが設けられる5号車は、その部分の窓を大きくしてたくさんの光が集まるようにされたことから、そのスペースは「ひだまりスペース」と名付けられました。「大型窓を採用してたくさんの光が集まる『ひだまり』となるほか、ご利用されるお客さまが心休まるような『ひだまり』となることをイメージしたもの」だといいます。
座席はオールロングシートで、シートモケットがイエローで、大型の袖仕切りは木目模様に。ドアはJR東日本のE233系と同じ形状になっています。
2026/1/31に10連1編成が運行開始した後、2027/3までに計4編成40両が導入される計画になっています。
・YouTubeはこちら。チャンネル登録よろしくお願いいたします。
▼以下のサイトもお楽しみください。
鉄道・バス写真集(鉄道の館)鉄道・バス写真集(バスの館)