今日は辻堂で職場の健康診断でした。家を出る前に神奈中のバスロケで茅ヶ崎駅南口13:05発の辻13系統の平和学園・浜竹経由の辻堂駅南口行に「ち37」のPJ-MP35JMワンステが運用されるのを見ました。今や貴重なMT車に乗車したくなったのでこれに乗って辻堂へ向かったのです。では乗車記録を。なお香川からは相模線に乗車、北茅ヶ崎駅から散歩しながら茅ヶ崎駅南口へと向かいました。
茅ヶ崎駅南口→辻堂駅南口:ち37(湘南200か1087 三菱PJ-MP35JM)
辻13系統 平和町・浜竹経由
辻堂駅南口→茅ヶ崎駅南口:ち5(湘南200か1509 三菱LKG-MP37FK)
辻10系統 高砂・辻堂団地・平和町経由
茅ヶ崎駅北口→甘沼:ち64(湘南200か2467 三菱2PG-MP38FK)
湘11系統 湘南台駅行き
目当ての「ち37」に乗車した時、残念ながら低回転でしたが貴重なMT車に乗車できたのはうれしかったです。茅ヶ崎に帰るときに乗った「ち5」は辻10系統で、辻堂団地はロータリーに入り、ここで時間調整をしていました。茅ヶ崎駅南口到着後、気分的にもう1本バスに乗りたくなりました。そこで乗車した「ち64」はニューカラーのエアロスター。展望席が廃止されているので、後方の席に座りました。ここだとエンジン音がよく聞こえます。せっかく後方の席に座ったし車内環境も良かったので乗車動画を撮影しました。甘沼のバス停で下車、そこから徒歩で帰宅しました。
・YouTubeはこちら。チャンネル登録よろしくお願いいたします。
▼以下のサイトもお楽しみください。
鉄道・バス写真集(鉄道の館)鉄道・バス写真集(バスの館)